
Stayway Customer Support
- 合計アクティビティ 204
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 104
記事
Stayway Customer Supportによる最近のアクティビティ-
【アカウント管理】登録済みのアカウントを削除することはできますか。
※金融機関向け※管理者限定 はい、管理者権限をお持ちの方のみ、ユーザーのアカウント削除が可能です。 ①補助金クラウドにログイン後、画面左メニューから「アカウント管理」に入る ②管理者・事務管理者タブをクリック ③削除したいアカウントの右端にある、ごみ箱マークをクリック → アカウント削除完了
-
【アカウント管理】500以上のアカウント管理に役立つ便利機能を教えて下さい。
※金融機関向け※管理者限定 金融機関の営業店に500以上のIDを付与するケースがあり、社内のアカウント管理が煩雑になるケースがありました。そこで、以下のとおり、大きく2つの機能を新たに実装しています。(2023/1/17~) ①アカウントの検索機能 金融機関内の500以上のIDを一気に検索可能になり、該当IDの有効/無効切り替え、メールアドレスの修正、ログイン状況の確認などを容易に行えま...
-
【アカウント管理】招待済みアカウントのメールアドレスを変更したいです。
変更手順は、次のとおりです。なお、本機能は管理者・事務管理者権限をお持ちの方のみご利用いただけます。 ①画面左メニューから「アカウント管理」を開く ②メールアドレスを変更したいユーザーのタブ(管理者・事務管理者/利用ユーザー/申請支援者)を選択。 ③メールアドレスを変更したいユーザーの右端にあるペンマークをクリック ④表示されたポップアップ画面内の「メールアドレス」欄でペンマークをクリ...
-
【アカウント管理】アカウント発行済みのユーザー管理をエクセル等で行うことは可能ですか?
はい、可能です。2022年11月17日から、アカウント発行済みユーザーの一覧のダウンロード機能をご利用いただけます。なお、CSV形式でのダウンロードとなります。ダウンロード後、エクセル等で管理いただくことが可能です。 ※本機能は、管理者、事務管理者、事務管理者(担当分のみ)の権限をお持ちの方のみ、ご利用いただけます。 現在、次の6種類のユーザー権限があります。 ①管理者 ②事務管理者 ③...
-
【アカウント管理】多数の従業員に、一括でIDを配布する方法はありますか。
はい、2022年10月31日より、一括招待機能をご利用いただけます。 ※本機能は、管理者・事務管理者の権限をお持ちの方のみご利用可能です。 【一括招待手順】 ①画面左メニューから「アカウント管理」を選択。 ②「その他の操作」で表示される「ユーザーを一括招待する」をクリックしてください。 ③「ユーザーのひな形CSVをダウンロード」をクリック。ダウンロードしたCSVを編集して、以下の項...
-
【アカウント管理】新規で「事務管理者(担当分のみ)」権限を付与する際の「所属部門」を追加したいです。
【前提】 1. 2022年10月31日現在、補助金クラウドで設定可能な社内権限として、「管理者」「事務管理者」「事務管理者(担当分のみ)」「情報検索のみ」の4権限があります。 2. このうち、「事務管理者(担当分のみ)」では、ユーザー(権限付与される人)が属する部門(または支店)のみの顧客の情報閲覧権を有するようになっております。 3. このため、管理者・事務管理者が新規で「事務管理者(担当...
-
【アカウント管理】招待リンクの有効期限が切れてしまいました。対応方法を教えてください。
招待した後、未ログイン状態が続いたり招待リンクの有効期限が切れたりしたお客様へ、招待メールを再送いただけます。 ①画面左メニュー「アカウント管理」から「利用ユーザー」タブを選択してください。ステータスの列に「招待中(未ログイン)」が表示されます。 ②「再招待」のボタンを押すと、招待メールが再送されます。 本機能は、こちらのページでも紹介しております。
-
【アカウント管理】IPアドレスによるアクセス制限は可能ですか?
はい、可能です。(2022/10/24実装済み) 「管理者」「事務管理者」「事務管理者(担当分のみ)」「情報検索のみ」の4権限グループで指定のIPアドレス以外は、アクセスできなくなる機能となっています。 顧客情報等を多く扱う金融機関の皆様のセキュリティ強化にお役立てください。 ※エンドユーザーである「利用者」は、IPアドレス制限の対象外です。 ※IPアドレス制限機能は、通常のプランに対する、...
-
【アカウント管理】アカウントのユーザー権限について教えてください。
ユーザー権限は、以下の5種類となります。 権限 利用範囲 管理者 すべての権限を利用可能 事務管理者 すべて顧客情報の閲覧が可能。ロゴアップロード、ログインログ機能は利用できません。 事務管理者(担当分のみ)※2022/10/24追加 担当している顧客情報の閲覧のみが可能なプランです。 情報検索のみ※2022/10/24追加 補助金・助成金情報の検索のみが可能なプラ...
-
【アカウント管理】権限を付与した後、変更は可能ですか。
管理者(Admin)権限の方のみ、変更作業が可能です。 管理者⇔事務管理者 間の権限を変更いただけます。 ①画面左メニューの「アカウント管理」内にある「管理者・事務管理者」から、「管理者/事務管理者」を選択してください。 ②「変更を保存する」を押して、変更内容を保存してください。 本機能は、こちらのページでも紹介しています。