
Stayway Customer Support
- 合計アクティビティ 204
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 104
記事
Stayway Customer Supportによる最近のアクティビティ-
【顧客管理】補助金案内に役立つ機能を教えてください。
2024年1月4日に、「診断サービス」をリリースしました。診断サービスの内容は、必要に応じてカスタマイズいただけます。 編集ボタンまたは「アンケートを作成する」から作成してください。 「URLをコピー」をクリックすると、作成した診断サービスをプレビューできます。
-
【顧客一覧/アカウント管理】「顧客一覧」と「アカウント管理」の違いを教えてください。
違いは、次の通りです。 ・顧客一覧=CRM管理したい顧客一覧になります。エンドユーザーとして、ID/Passを発行しているユーザーに限りません ・アカウント管理=補助金クラウドfor Bank、補助金クラウドforSaels等の管理者一覧となります。 ユーザーIDを持つ人は、ユーザーによってID・Passが発行された人、エンドユーザー版を使用している人です ※エンドユーザによる閲覧状況等は...
-
【マイアカウント】おすすめ動画・おすすめ記事の表示/非表示は、設定変更可能ですか?
管理者・事務管理者権限をお持ちの方は、変更可能です。 マイアカウントの「登録メディア」で 表示する/表示しない をご選択ください。
-
【マイアカウント】パスワードポリシーの変更は可能ですか?
はい、可能です。 なお、本機能は、管理者権限をお持ちの方のみご利用いただけます。 ※パスワードポリシーとは? パスワードの有効期間、ログイン失敗後のアカウントロック設定といったパスワードに関するルールです。管理者権限をお持ちの場合、設定内容をご変更いただけます。 設定項目 有効期間 パスワードを利用できる期間を設定します。有効期間を過ぎた後にログインすると、ログイン時にパスワー...
-
【アカウント管理】補助金クラウドを利用している人のアカウント権限を知りたいです。
※管理者限定左画面の「アカウント管理」から確認可能です。 各アカウント権限の詳細は、下記の通りです。 アカウント名 機能 招待経路 管理者(Admin) アカウント全体の管理者です。もっとも最初に招待されるアカウントです。 補助金クラウドの運営事務局から招待 事務管理者 自社の社内メンバーのアカウントです。管理者と権限の差異はありません 管理...
-
【アカウント管理】「利用ユーザー」とは何ですか?
補助金クラウドを利用しているユーザ(有料でサービスを使う方)です。
-
【アカウント管理】申請支援者とは何ですか?
Stayway以外の申請支援会社、士業の方を指します。 補助金クラウドの管理者権限を持つアカウントで申請支援者を招待できます。また、招待された申請支援者は、申請相談などの記録を残すことができます。 ▼申請支援者を複数名招待する際の流れ 1. 管理者権限のアカウントが申請支援者(管理者)を招待 2. 申請支援者(管理者)が申請支援者(構成員)を招待
-
【アカウント管理】管理者権限を持つ人数は、何人まで増やせますか?
2名までとなります。 なお、2022年10月時点で設定可能な権限の種類は、次の通りです。 ・管理者 ・事務管理者 ・事務管理者(担当分のみ・・・所属する支店の情報閲覧のみ可 ・情報検索のみ・・・表画面に表示される情報閲覧のみ可 ・申請支援者 ・利用ユーザー
-
【アカウント管理】20 ID利用のプランに申し込んでいます。その場合、21 ID以上持つことはできますか?
できません。プランによりID数は制限されています。
-
【アカウント管理】利用者の入替を行いたい場合(アカウント削除を行いたい場合)事務管理者を「無効」にすればよいですか?
はい。上限ID=有効アカウント数になります。無効アカウントは含みません。